沿革

2015年
- 7月
-
- ドレミングアジア株式会社として福岡市東区で創業
- 9月
-
- Tech Crunch主催のイベント「Disrupt2015 San Fransisco」に出展
- シリコンバレーで開催されたJETRO主催の「Tech Match」に参加
- 10月
-
- アメリカ サンフランシスコにDoreming.Inc設立 Rocket Spaceに入居
- Startup Go Go 2015ピッチコンテストで優勝
- 11月
-
- 九州ICTビジネスプラン発表会で最優秀賞受賞
- EYベンチャー・カンファレンスでEY Japan賞を受賞
- 12月
-
- X-Tech Innovation 2015にて特別賞を受賞
2016年
- 1月
-
- 福岡ビジネス・デジタル・コンテンツ賞2016にて大賞を受賞
- 2月
-
- ICTビジネスモデル発見&発表会 ビジネス大賞受賞
- イギリス ロンドンにDoreming LTD.設立
- 3月
-
- 起業家万博で総務大臣賞を受賞
- 日本企業で初の英国の金融・Fintech業界コンソーシアム"Innovate Finance"へ入会
- 4月
-
- "Global Summit 2016"に日系企業として初出展
- 6月
- 英国Fintechインキュベート施設"Level 39"に入居決定、業務開始
- 8月
-
- NTTデータ「第4回豊洲の港からオープンイノベーションコンテスト」にて最優秀賞受賞
- 9月
-
- Tech Crunch主催のイベント「Disrupt2016 San Fransisco」に出展
- 10月
-
- KPMG, H2 Ventures "2016 Fintech 100"に選出(日本企業で初)
- 11月
-
- シンガポールフィンテックフェスティバルに出展
- フィンランドで開催のイベント「SLUSH」に出展
- 社名をドレミングアジア株式会社からドレミング株式会社に、所在地も福岡市東区から福岡市中央区に変更
- 12月
-
- FreshMinds "25 OF THE MOST DISRUPTIVE FINTECH FIRMS"に選出
2017年
- 3月
-
- 日英フィンテックイニシアティブイベントを開催
(英国と日本企業が協業して金融インフラ提供し、世界の貧困と格差を解決する事業のスタートイベント)
- 日英フィンテックイニシアティブイベントを開催
- 4月
-
- 株式会社セブン銀行のリアルタイム振込機能を活用し、給与即払いを提供することで基本合意
- 株式会社セブン銀行と共に "Creww Award 2017" 最優秀賞受賞
- 5月
-
- The Fintech Times "10 Startups to change the Financial world as we know it"に選出
- 6月
-
- MKI三井情報株式会社とマーケティングをアジア地域で開始することで合意
- シンガポールにDoreming Pte Ltd.設立
- 8月
-
- インド バンガロールにDoreming Services Private Limited設立
- 9月
-
- リエンベト郵便銀行、三井情報株式会社とベトナムにおける実証実験に向けての調印式を開催
- 10月
-
- サウジアラビアFuture Investment Initiativeイベントに参加
- 世界銀行年次総会に参加
- KPMG "Value of Fintech"レポートに掲載
- 11月
-
- 株式会社セブン銀行との連携によりMy Salary(給与即払いサービス)を正式リリース
- ADB(アジア開発銀行)経済フォーラムに参加
- 12月
-
- インド グローバルテクノロジーサミット2017に参加
- バーレーン"Islamic Finance Innovation Day"に参加
2018年
- 1月
-
- Saudi Japan VISION 2030に参加
- 5月
-
- バーレーン Gateway Gulf Investors Forumに参加
- 6月
-
- 首相官邸にてキャッシュレス社会の実現へ向けてプレゼン
- 7月
-
- ベトナムでマイリングループにDoreming提供開始
- 8月
-
- 福岡市実証実験フルサポート事業に採択
- サウジアラビアにDoreming MENA設立
- 10月
-
- 中東最大のイベント"GITEX"(UAE)に参加
- 2年連続でサウジアラビアFuture Investment Initiativeイベントに参加
- Badir(サウジアラビアの全国的なテクノロジーインキュベータプログラム)に入居
- 11月
-
- バーレーンMENA Angel Investors Summitに参加
- WIRED Audi INNOVATION AWARD 2018受賞